学部はいま:「国際」はや過当競争
日経11月17日朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO79763250V11C14A1TCP000/
・山梨学院大は
約30億円を投じて、
15年春に
国際リベラルアーツ学部を
新設する。
学部長は
国際教養大からの移籍組で、
すでに30校近くの留学先を
確保した。
・来春、
グローバル・コミュニケーション学部
を新設する神戸学院大学は、
留学先をみつけるため、
英会話スクールのECCと組んで
米国など19校に受け入れ先を確保した。
・多くの大学が
国際を冠した学部をつくるようになると、
英語で授業ができる教員を
独力でそろえたり、
留学先を確保したりすることが
難しくなっている。
・これまで英語や留学に力を入れてこなかった
理工系の大学・学部でも、
同様の動きは広がっている(芝浦工大など)。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
15年に新設される
国際系学部として、
その他に、
山口大学、
青山学院大学、
千葉商科大学、
順天堂大学、
名古屋外国語大学、
名古屋学院大学、
龍谷大学、
大阪国際大学、
中国学園大学、
があるそうです。
スーパーグローバル大学選定を機に、
やはりこうした動きが
強まっていますね。
その中でどう生き残るのか、
という記事でした。
埋もれないように
差別化を図るのがカギですね。
先行する大学に追い付くのは
なかなか難しいとみますが、
注目していきたいですね。