学校訪問@桜美林

沖山教育研究所

目白研心の
長谷先生からおススメされて、

桜美林の
平澤先生と会うことになりました!

私のことを、
「絶対に会っておいた方がいい!!」
と強く勧めてくれたようで、

そのまま信じて!?w
コンタクト取ったら
すぐ面会してくれました。

そしたら…

平澤先生だけでなく、
校長、
高校の教頭、副教頭、
中学の教頭、副教頭、
さらにもう1人の広報、
と、

合計7名を前にして、
お弁当を食べながらの、

公開処刑w

いやいや、
公開討論??

でした…

こちらは2人でいったのですが、
最近分裂騒ぎのあった組のように、

なにかを言い渡されるのではないかと、
ひやひやしつつ、

でも!

これまでにないくらい?
校長はたくさんお話をしてくれて、

桜美林のこと、
大学教授時代のこと、
これからの教育制度改革のこと、

たくさんたくさん
聴かせてくれました。

海外経験もあるようなので、
これからの変化に対しても、
柔軟に対応されるように思います。

桜美林は3年前に、
「大学改革実行プラン」が
公表されて以来、

偏差値は低いけれども、
グローバル化を意識して、
背水の陣で気合いを入れて、

変わっていく学校、
という目で見てました。

特に、
中学受験で帰国枠ではなく、
普通の日本人に
英語入試を始める学校として、
桜美林と、

広尾、
東京都市大、
頌栄、
女学館、
八雲、

あたりを、
当時のお客様にいいふらしてましたが

昨年都市大が英語入試を導入した時は、
思わず「やった!!!!」と
絶叫したものです。

ただ桜美林は、
実は20年以上前?に、

英語入試を導入したものの、
実施して初めてわかる、
様々な経験を通じて、

現在は英語入試をやめているそうです。

結局、
校舎案内を含めて、
4時間ほど!滞在しましたw

帰りは、
電車でぐったり寝込んでしまいました。

初顔合わせで、
7人というのは、
かなり神経使いましたよ~。

こちらは値踏みされてると、
ムチャクチャ神経集中して、
話を聞いたり、質問したり、
周りに振ったりとね…

徐々に学校訪問の数は増えそうですし、
いい経験となってますので、

よい学校よい担当者を見つけて、
お客様にとって、

お金をかけるだけの価値ある学校を、
どんどん見つけていきます!

ちなみに桜美林では、
先生に休みを取らせて
勉強・研修する時間を与える、
「サバティカル休暇」を

現校長が導入したそうです!
→サバティカルとは??

学校の先生って、
塾の先生もそうですけど、

本当に世界が狭すぎる!!w

私も会社員時代は、
営業として数字を追ったりするので、
そもそも休みがなくて、

情報収集をする、
説明会とか、
学校訪問とか、

できないままでした。

そんなやつがお客様に、
「この学校がいいですよ!」
とか、
「ここに受かるには算数が大事ですよ!」
なんてこといってても、

やっぱり薄っぺらいんですよね。

現場があるから、
実は塾の職員も先生も、

意外に学校のことを知らない。

学校の先生もそうです。
いくら広報でも、
他の学校が何をやってるかなんて、

意外に知りません。

この3ヶ月ほど動きまわる中で、
はっきりと、判明しました。
>だからこそ私はそうした情報提供の、
 コンサルや顧問をやろうと企んでます…www

そんな中で、
校長が導入した
サバティカルは、

とてもいい試みだと思いました。

一般企業だと普通ですからね、
自分磨きって。

学校の先生は、
毎年毎年同じことを繰り返すのが
当たり前になって、

しかも子ども相手に、
その子どもは数年で入れ替わるため、

成長しなくてもやっていける、
過去の貯金で生きていける、

そんな部分も、
厳しい方をすれば、
かなりあると思います。

しかもネットの普及で、
無料のオンライン講座も普及してますから、

正直、
学校の先生が何かを教えることなんて、

どんどんなくなっていくはずです。
生徒が先生に敬意を払う必要も、

なくなります。

現にアメリカでは、
本当に優秀な学生は大学に行きません。

自分の方が教授よりも、
できるから!w

日本の「先生たち」も、
自分を磨いて、

生徒から
「すげぇなこの人!」
って思われるくらいの努力をしないと、

いつか必ず職を失することでしょう。

学校の先生だって、
グローバル化の波に、
必ず淘汰されることでしょう。

IBの先生の年俸が、
2000万とか3000万という時代です。

できる先生が海外からやってくるような時代です。

安穏としてる学校の先生たちに、
たくさんの刺激を与えることができる、

サバティカル、

どんどん利用していってほしいですね。
予算がなくなって困るくらい、
使ってほしいと校長は仰ってましたから!w

今年最初の利用者は、
1年かな、休みをとって、
大学院で学んでるそうですよ。

もちろん、
選考に当たっては、
書類や計画などを提出して、

校長のお眼鏡にかなうかどうかの選抜も、
あったそうです。

これって、
2020年にやる、
人物重視入試ですよね。

本物のAO入試です。

桜美林が、
中学受験でも高校受験でも、
本格的なAO入試に踏み切っても、

自然な流れでしょうね。
>これは個人的な願いです!

長い時間校舎案内をしてくださって、
雰囲気が「石橋貴明」に似てる、
中学の若井副教頭、
面白そうな方ですねぇ。

コンピュータ室で、
私がくどく語ったことにも、
ちゃんと耳を傾けてくださいました。

いい時間を過ごせました。

今後も追っかけます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です