国際系大学フェア
もっと盛況かと思いきや、
最初ガラガラ。。。
午後になってから
学校終わりの親子が
ぞろぞろきました!
昨年は700名(組?)ほどの来場者。
今年は増えてるんじゃないでしょうか。
話を聞いたのは、
武蔵大学
立命館アジア太平洋[APU]
山梨学院大学
ニューヨーク大学[NYU]
の4つ。
国際教養大[AIU]は、
さすがに人がたくさん並んでたので、
今日は遠慮しました。
簡単に要点をまとめると、
この4つの大学、
面白い!!
特にNYUが品川にキャンパスを構えていたのは、
新聞で見かけた程度でしたが、
面白い!
上海とアブダビには
フルキャンパスをつくりましたが、
日本はこの程度の扱い。。。
と思いつつも、
楽しそうな授業を展開していました。
講師陣の経歴もすごい。
話を聞かせてくれた女性も、
アメリカン大出身ですって…。
日本人の働く場所は
どんどんなくなりますね。
武蔵大学は、
パラレルディグリープログラム、
に注目。
大学の学費に50万ほど追加するだけで、
日本にいながら、
ロンドン大学の学位が取れるもの。
入学の時点から、
申し込みや選考を重ねて、
9月からロンドン大の教材を使って、
武蔵大学の教員が、
すべて英語で授業展開します。
テストは武蔵とロンドンと、
両方の準備をしながらなので、
かなりハードでしょうが、
それくらいでないと、
日本人の働く場所は、
どんどんなくなるでしょう…。
偏差値はあるのに、
わざと武蔵大を受けて、
学位をふたつとってしまう。
その流れ、縁で、
海外に奨学金でもとりつけてから留学する、
なんてことも可能になってきてますね本当に。
山梨学院大学は、
お話をしてくれた外国人教授が、
ムチャクチャでしたwww
日本ギークなんで、
合気道とかナントカカントカ、
とにかく日本人より日本を知っている。
山伏について学ぶ講座なんかも
あるそうです。
独自色強くて、
面白そうな大学でしたねぇ。
APUは、
いわずもがなですが、
やはり面白かったですね。
10月の学園祭、
行きたいですね。
APハウスに入った教え子に、
取材かけたいですねw
在学生の半分が留学生とか、
国際寮とか、
留学の義務付けとか、
大学自体も、
学生も教授も、
多様性の宝庫となっているのは、
評判通りですね。
こんな開学15年程度の大学でも、
独自色をだせばいくらでも、
地位を獲得できる時代なんですよね。